文教の杜イベント

#推しと文教さんぽ♡

#推しと文教さんぽ♡

「#推しと文教さんぽ♡」は、旧丸大扇屋や小桜館など、歴史ある建物を舞台に“推し”との撮影を自由に楽しめる一日限定の特別企画です。アクリルスタンドやぬいぐるみ、ぬい撮りグッズなどをお持ちいただき、静かな空間の中で、思い思いの時間をお過ごしください。

館内では自由に撮影ができるほか、周辺の景観もあわせて“文教の杜ながい”ならではのロケーションが満喫できます。日常を少し離れて、“推し”との特別なひとときを写真に残してみませんか?


日 時 | 2025年6月28日(日)

時 間 | 10:00~16:30

場 所 | 文教の杜ながいエリア(旧丸大扇屋・小桜館)

定 員 |自由参加(申込不要)

料 金 | 無料

持ち物 | 推しグッズならなんでも!(ぬいぐるみ、アクリルスタンド、キーホルダーetc)

 


「推し活」をみんなで楽しむためのお願い🙇‍♂️

・自撮り棒や三脚の使用はご遠慮ください。撮影は手持ちでお願いします。

・「推しグッズ」は、まわりの方に気を配りながらご使用ください。

 ・展示物や備品などを動かしたいときは、スタッフにお声がけください。

 ・飲食物の持ち込みはご遠慮ください。

 ・ゴミは各自お持ち帰りいただくようご協力をお願いします。


IMAGE OF THE EVENT


EVENT HIGHLIGHTS

ダウンロード
#推しと文教さんぽ♡(チラシ)
OSHI.jpg
JPEGファイル 1.1 MB

FOLLOW US


長井市地域おこし協力隊の尹泰陽隊員が、文教の杜ながいの資料を読みながら感じたことや考えたことを綴る記事。


一般財団法人 文教の杜ながい

長沼孝三彫塑館・県指定文化財 丸大扇屋・市指定文化財 小桜館

〒993-0086 山形県長井市十日町1-11-7 TEL:0238-88-4151(代表)、0238-88-9365(小桜館) FAX:0238-88-4045