長沼孝三の小作品の背景に、長井高校写真部が撮影した長井の風景写真を合わせて展示。新たな視点から長沼芸術の魅力を再発見し、作品理解を深める。
_
長年にわたり藁細工の制作に勤しんできた田畝弘さんの手による藁製品を中心に展示し、長井市勧進代地区の稲藁文化とその継承の営みを紹介する。
芸術文化と生活とのつながりを主題に、展覧会、ワークショップ、トークショー等6つのイベントを実施。
創造美術会を中心に活動した長井出身の日本画家・池田秧青による、掛け軸や屏風などの作品を展示。
長沼孝三が撮影した写真の中から、念仏踊りの取材資料など彫刻作品との関連が感じられるものを中心に展示。
江戸時代より300年余り続いた商家・丸大扇屋の歴史と、長井における最上川舟運の歴史を、パネルや美術品、民具と合わせて展示。