TOP
Event&Exhibition
2023
長沼孝三がみた 人の怪
池田月潭 没後100年展
丸大華展|草月流
Relife(レリーフ)展
夏の収蔵品展
丸大華展|古流松應会
LOVE!AYAME
丸大華展|池坊たちばな会
長沼孝三の戦争と平和
長井舟運御膳
あやめ大華展2023
丸大華展|小原流
春の彫塑と念仏踊
文教の杜ながい 春の収蔵品展
丸大扇屋Reboot_G.W
みんなのおえかき広場
やまがた冬のあった回廊キャンペーン
雪灯り回廊まつり-丸大扇屋Reboot-
草鞋づくり体験
篆刻講座
2022
歴史と文化に触れる月間2022
文教の杜ながいアーカイブス
丸大扇屋Reboot
菊地隆知展
未来、もしくは架空の長井のこと
丸大華展|古流松應会・律の調べ
NAGAI SUPER YOUNG ARTIST EXHIBITION
何かがおかしい〜長沼孝三の思想と表現〜
Bodies
丸大華展|池坊たちばな会・小さい秋 み〜つけた
丸大華展|小原流展・郷愁の夏
芸術文化に触れるワークショップ2Days
高橋都哉展
愛の女神〜戦争と平和の造形〜
丸大華展|草月流派展・夏の日を謳う
あやめ大華展2022
丸大扇屋330年の歴史展
懐かしのポスター展
草鞋づくりWS2022
郷土の造形〜春の彫塑と念仏踊~
2021
このまちでつくる
ここにある風景
長井の心・詩と風景
日本の歴史と文化に触れる
丸大扇屋330年の歴史
長井今昔・まちなか風景の変遷
あやめ大華展2021
丸大華展
2020
R4あった回廊
篆刻講座
稲藁と暮らす
稲藁トーク
草鞋づくりWS
彫塑と暮らしの月間
展覧会・長沼孝三と日本文化
展覧会・長井高校写真部とつくる彫塑と写真の展覧会
ワークショップ:木彫りで小さなスプーンをつくろう
ワークショップ:からだと彫塑のクロッキー会
ワークショップ:銅の板を叩いてペンダントをつくろう
トークショー:彫塑と暮らし
特設コーナー:長沼孝三作品のタイトルを考えよう
池田秧青展
カメラマン長沼孝三Ⅱ
丸大扇屋の歴史と舟運
長井の文化活動を振り返る
丸大扇屋
長沼孝三彫塑館
小桜館
施設のご利用について
小桜館カレンダー
9月予約状況
10月予約状況
注意事項
郷土作家
菊地 隆知
動画・読みもの
活動日記
慈愛の像物語
町づくりについて先生たちにきいてみよう
Shop
青いとまと
長沼孝三と日本文化
財団概要
Contact
友の会
Access
TOP
Event&Exhibition
2023
長沼孝三がみた 人の怪
池田月潭 没後100年展
丸大華展|草月流
Relife(レリーフ)展
夏の収蔵品展
丸大華展|古流松應会
LOVE!AYAME
丸大華展|池坊たちばな会
長沼孝三の戦争と平和
長井舟運御膳
あやめ大華展2023
丸大華展|小原流
春の彫塑と念仏踊
文教の杜ながい 春の収蔵品展
丸大扇屋Reboot_G.W
みんなのおえかき広場
やまがた冬のあった回廊キャンペーン
雪灯り回廊まつり-丸大扇屋Reboot-
草鞋づくり体験
篆刻講座
2022
歴史と文化に触れる月間2022
文教の杜ながいアーカイブス
丸大扇屋Reboot
菊地隆知展
未来、もしくは架空の長井のこと
丸大華展|古流松應会・律の調べ
NAGAI SUPER YOUNG ARTIST EXHIBITION
何かがおかしい〜長沼孝三の思想と表現〜
Bodies
丸大華展|池坊たちばな会・小さい秋 み〜つけた
丸大華展|小原流展・郷愁の夏
芸術文化に触れるワークショップ2Days
高橋都哉展
愛の女神〜戦争と平和の造形〜
丸大華展|草月流派展・夏の日を謳う
あやめ大華展2022
丸大扇屋330年の歴史展
懐かしのポスター展
草鞋づくりWS2022
郷土の造形〜春の彫塑と念仏踊~
2021
このまちでつくる
ここにある風景
長井の心・詩と風景
日本の歴史と文化に触れる
丸大扇屋330年の歴史
長井今昔・まちなか風景の変遷
あやめ大華展2021
丸大華展
2020
R4あった回廊
篆刻講座
稲藁と暮らす
稲藁トーク
草鞋づくりWS
彫塑と暮らしの月間
展覧会・長沼孝三と日本文化
展覧会・長井高校写真部とつくる彫塑と写真の展覧会
ワークショップ:木彫りで小さなスプーンをつくろう
ワークショップ:からだと彫塑のクロッキー会
ワークショップ:銅の板を叩いてペンダントをつくろう
トークショー:彫塑と暮らし
特設コーナー:長沼孝三作品のタイトルを考えよう
池田秧青展
カメラマン長沼孝三Ⅱ
丸大扇屋の歴史と舟運
長井の文化活動を振り返る
丸大扇屋
長沼孝三彫塑館
小桜館
施設のご利用について
小桜館カレンダー
9月予約状況
10月予約状況
注意事項
郷土作家
菊地 隆知
動画・読みもの
活動日記
慈愛の像物語
町づくりについて先生たちにきいてみよう
Shop
青いとまと
長沼孝三と日本文化
財団概要
Contact
友の会
Access
Event&Exhibition
2020
丸大扇屋の歴史と舟運
2020年6月16日(水)〜 7月19日(日)
丸大扇屋の歴史と舟運
江戸時代より300年余り続いた商家・丸大扇屋の歴史と、長井における最上川舟運の歴史を、パネルや美術品、民具と合わせて展示。
展示風景
トップへ戻る
閉じる