■トップページ
〇イベント・展覧会
丸大扇屋330年の歴史展
郷土の造形〜春の彫塑と念仏踊~
◆丸大扇屋
Marudai-Ogiya
◆長沼孝三彫塑館
Naganuma Kozo Sculpture gallery
◆小桜館
kozakurakan
施設のご利用について
小桜館カレンダー
部屋・備品について
注意事項
〇動画・読みもの
慈愛の像物語
町づくりについて先生たちにきいてみよう
活動日誌
日々の業務
展覧会、イベント
〇書籍販売
青いとまと
長沼孝三と日本文化
〇財団概要
〇アクセス
〇お問い合せ
■トップページ
〇イベント・展覧会
丸大扇屋330年の歴史展
郷土の造形〜春の彫塑と念仏踊~
◆丸大扇屋
◆長沼孝三彫塑館
◆小桜館
〇動画・読みもの
慈愛の像物語
町づくりについて先生たちにきいてみよう
活動日誌
日々の業務
展覧会、イベント
〇書籍販売
〇財団概要
〇アクセス
〇お問い合せ
日々の業務
日々の業務
· 2022/05/11
「重要文化財」とは?
本日は「重要文化財」とは?をテーマに皆さんと一緒に勉強したいと思います♪
続きを読む
日々の業務
· 2022/05/01
新職員の紹介✨
文教の杜ながいの新職員の紹介です
続きを読む
日々の業務
· 2022/02/27
雪下ろし
高所の雪下ろし作業をおこないました
続きを読む
日々の業務
· 2022/01/28
防災訓練を行いました
文化財防火デーに合わせ、翌日に防火訓練を実施しました。
続きを読む
日々の業務
· 2021/12/16
「若い二人」の像が長井駅に設置されました
長沼孝三52歳のころの作品「若い二人」が、長井駅・市庁舎に設置されました。
続きを読む
日々の業務
· 2021/10/01
探究学舎が文教の杜にやってきました
探究学舎の授業で丸大扇屋を取り上げていただきました。
続きを読む
日々の業務
· 2021/07/14
東北芸術工科大学総合美術コース見学会
5月29日、東北芸術工科大学総合美術コース3年生の皆さんがご見学に来館してくださいました。 掲載写真提供:東北芸術工科大学総合美術コース
続きを読む
日々の業務
· 2021/04/08
煤払い
開館に向け、母屋の煤払いを行いました。
続きを読む
日々の業務
· 2021/03/12
障子の張替え
丸大扇屋家屋の障子を張り替えています。
続きを読む
日々の業務
· 2021/02/17
冬季の様子
今年の冬は除雪に追われています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる